仕事

仕事で怒られてばかりいる私…まずは試してみたい自己分析方法

仕事怒られる方法自己分析

2016/11/29
  • Relia
  • 仕事
  • 仕事で怒られてばかりいる私…まずは試してみたい自己分析方法

また怒られてしまった!!どうして私は仕事ができないの…毎日、こんなことで悩んではいませんか?今回は、悩めるお仕事女子のために明日から活用できる「仕事と向き合うための自己分析方法」をご紹介しましょう。自分を知ることは幸せに生きるための第一歩です。ぜひ試してみてくださいね。

仕事で怒られてばかりいる私が、社会人になってから自己分析をする意味

仕事で怒られてばかりの私

仕事で怒られてばかりの私

怒られてばかり、という人はきっと「この仕事、私には向いていないかも」「このままできない人で終わってしまったらどうなるの?」と仕事に行くたびに憂鬱になっていることでしょう。そしてこの記事を読み始めていても「自己分析なんて役に立つの?」と半信半疑かも知れません。

また、自己分析と言えば就職活動のときにしたことがあるだけ、すっかり忘れてしまったという人も多いでしょう。しかし大丈夫。学生のときの自己分析と、社会にもまれてからのそれはまた違うからです。

就活のときはひたすら「自分を良く見せよう」という競争の中でした自己分析でした。おそらく「今まで何をしてきたか」「何ができたか」ということを振り返り、自分の適性を見つけて「うまくアピール」するために行ったと思います。

その目的の矢印はまっすぐ「企業」に向いていました。学生たちは自己分析という名で「企業に気に入られるためのプロセスを自分で作り上げる」ための作業をさせられていたのですね。

でも一回社会に出たあなたたちは、様々な人に接し、その学生時代の自己分析にはあまり意味が無かったことが身に染みて分かっているかと思います。

学歴が自慢で、昔のサークルやゼミの人脈からしか人間関係が築けていない人
過去の栄光や実績だけが頼りで今の問題解決ができない人
いつまでも学生気分が抜けず、仕事を自分のことと考えれらない人

そんな同僚や上司、いませんか?その人たちはもしかしたら学生時代は優秀で、企業へのアピールもうまかったかもしれません。しかし実際の戦場であるビジネス社会では戦力になっていませんよね。そう考えると、「強み」を探るために今までしてきたことを振り返るような自己分析に意味はないのです。振り返る自己分析ばかりしていては、怒られてばかりの自分を変えることはできません。

仕事で怒られてばかりな私のモチベーションの源はなんだろう?

仕事で怒られてばかりの私のモチベーション

仕事で怒られてばかりの私のモチベーション

社会に出てからの自己分析は、まったく矢印が違います。その視野に「企業に気に入られる」ということは一切入れなくて大丈夫。向かう先は「自分」と「社会」です。

自分のためと聞くと、まるでワガママを言っていいように思えるかもしれませんがそれは違います。一番大切なのは、あなたの働くモチベーションの源を探すこと。何のために働いているのか、と同時に「何のためなら頑張れるのか」というあなたの深いところにある動機を探りましょう。怒られてばかりいると、モチベーションが下がってしまいますからね。

そうやって探った自分の本心は、昔の自己分析のように「やってきたこと」「頑張れた理由」のような表面的なところから導き出されたわけではありません。もっともっと本質的な「自分がどのようなスタイルで働くのが、自分のためになるのか」を考えるプロセスなのです。

もう、周りには顔を伺うべき競争相手はいません。早く仕事を決めないとなどという焦りは感じなくて大丈夫。その代わり、自分に嘘はつかないこと。誰かのために、というキレイごとも要りません。

本当に「お金のために」働きたいなら何歳からだってのしあがれます。
本当に「ボランティアが好き」なら収入や世間体は気にせずそのような団体で仕事を。

また「社会」を視野に入れて考えることも大切。社会に出て10年、20年と経ってくるといかに社会とのつながりが自分を助けているかが身に染みるときが来ます。そのときに孤立してしまわないよう、自分と社会をつなぐ線は確保しておきましょう。

その上で「自分は何をすれば幸せなんだろう」ということを考えるために、いったん日常から離れて深く自分の中に潜ってみることをおすすめします。すると、仕事で怒られてばかりだったのが怒られることが少なくなってくるはずです。

仕事で怒られてばかりと感じている人は、怒られるという意味も分析しよう

仕事で怒られてばかりの人は怒られる意味を分析

仕事で怒られてばかりの人は怒られる意味を分析

さあ、自分の分析が進んできたら次は仕事で怒られてばかりのあなたが「仕事で怒られる」という意味を考えてみましょう。怒られるということをひとくくりにしてはいけません。たくさんの種類がありますよね。

「自分のキャリアアップのために、信頼できる上司からいつも叱咤激励される」
「仕事で怒られてばかり・・・」とは思わずにこんな幸せな環境にあるあなたは、精一杯学びましょう。成長と成功はすぐそこにあります。

「嫌がらせで怒られる、ハラスメントであなたの尊厳を踏みにじられている」
それが上司の人間性の問題なのか、職場自体の問題なのかを冷静に判断しましょう。

「本当に頑張っているのにその仕事のことが理解できず、対応できない」
人間には向き不向きがあります。あなたの力を発揮できる場所なのかを考えましょう。

「怒られることに委縮してしまい、何もできなくなってしまっている」
一番つらい状態です。自分と向き合い、そこから逃げることも考えましょう。
怒られてばかりいるとどんどん辛い気持ちになっていきます。

いかがでしょうか。怒られてばかりというあなたは、どのタイプでしたか?マイナスな意見をもらうことは必ずしも悪いこととは言えません。その種類によって、あなたがどう対処するかが変わるからです。

将来に不安を抱いたまま、自分の魅力や力を発揮できない環境に足を取られてしまっていることはとっても悲しいことです。

しかし逃げるための安易な転職は、同じ悲劇を生んでしまう可能性があります。だからこそ、今回ご紹介したように学生時代とは違う「社会人として幸せにやっていくための」自己分析をするべきなのです。

それがうまくいったら、自分に迷いは無くなります。転職活動に活かせるのはもちろんのこと、信頼できる人に相談もしやすくなります。自分の気持ちが固まった人には、必ずチャンスがやって来ます。アンテナをしっかり張って、将来に向けて成長していける場所に移りましょう。

今、見栄や収入にとらわれて、自分自身がまっすぐ成長できない悪い環境にはまっている人は…そこでそのまま同じような時間を過ごしてしまって良いのか、一度考えてみてくださいね。

まとめ

他人のことはいろいろ言えても、自分自身のことはなかなか分からないもの。これはどんなに経験を積んだ社会人でも同じです。だからこそ、社会の中で気持ちよく働くためには自分のことを良く知っておくことが求められます。あなたが、あなたらしく働ける環境はきっと見つかります。諦めてしまわずに、幸せに向かって頑張ってみましょう。
怒られてばかりと落ち込んでいる人は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

RELATED

関連記事

  • 自宅でもかんたんに実践出来る☆仕事運アップの厳選インテリア!

  • 仕事のストレス解消法!自分でできる4つのケア

  • 簡単実践できる仕事運が上がる基本的な習慣2つとは?