男子からも女子からもモテて、みんなに特別に甘やかされてる女の子って周りに一人はいますよね。「あの子可愛いから…」そうじゃありません!実は巧妙なテクニックがあるんです!今回は秘密のテクを紹介しますのでお見逃しなく!
目次[ 表示 ]
笑顔を絶やさないこと
笑顔が可愛い子ってなんだか魅力的でつい話しかけたくなりませんか?
第一印象で「この子明るそうだな」「性格よさそうだな」と思わせるにはまず笑顔から始めましょう。
笑顔にコンプレックスを抱いている人もいると多いと思いますが、ムスッとしているよりもニコッとしていたほうが絶対に男女両方から愛されるはずです。
思い切って、とびっきりの笑顔で人と話してみてください☆
丁寧に人の話を聞ける女性になる
聞いている方が楽という人も中にはいますが、ですが少人数だと思います。
だからと言って、極端に自分の話をしないで、人の話ばかり聞いてるだけでは距離感が縮まりません。
そこで、人と会話をするときは、相手の話に「興味があるよ」ということを示すことが大事です。
あいづちを打ったり、話している内容に対しての質問をすると、話している側はとてもうれしいはずです。
プラス、自分と共通する場面があった時は「私も好きなんだよね」「私もこの前行った!あそこいいよね!」などと自分もアピールすることで距離感が縮まります。
高嶺の花アピールをしない。いい意味で近寄りやすい雰囲気を出す。
リムジンパーティを頻繁に楽しんだり、お高そうなご飯屋さんばかり行く女性、いわゆる「マウンティング女子」は男女からは不人気です。
私は「あなたたちより上なの」という高嶺の花アピールをすることで、男性は「この子は空気が違うし、お金持ちが好きそうだな」と距離を取られ、女性からは「友達になったら高いお店ばかりに連れられていきそうだし、めんどくさそう」と思われてしまいます。
近寄りやすい雰囲気を出すには、まずは笑顔でいる時間を増やすこと。
そして、自分から話に行くことです。
「相手から話しかけてくるのが当たり前。自分からは話しかけない。」と上から目線にならないで、積極的に自分から話しかけにいくことで「近寄りにくい人」から「近寄りやすい」女性へと変わります。
ネガティブな発言は決してしない。明るい女性であれ。
場合にもよりますが、愚痴が聞きたくて会話をしていることはほとんどないでしょう。
コミュニケーションを楽しみたいから会話をしているのです。
ましてや、陰気臭い雰囲気はもってのほかです!「この子と友達になったら自分も暗くなりそう。」「付き合ってもこんなにネガティブ思考じゃ、テンション下がる」と思われないように、明るく振る舞うことが大事です。
まずは、「笑顔」「受け答えをはっきり」「ネガティブ発言を控える」を心がけることで明るい女性へと変貌します。
清潔感と女性らしさのある見た目を心がける。
清潔感は、髪型、口元、姿勢から伝わります。
髪型はキレイに整えること。
口元は、ガサガサな唇ではなくプルンとした唇に。姿勢は、おばあさんのような姿勢はやめてスッとした美しい姿勢を心がけること。
そうすることで清潔感と女性らしさが出ます。
さらに、男性からモテたい場合は、ちらっとその清楚な肌を見せることで男性はドキっとときめくかもしれませんよ♪
まとめ
どうしても実践するのが難しいと思う女性は、笑顔から始めてみてはどうですか?
とびきりな笑顔で、自然と人があなたに集まってくるはずです♪