お金

貯金の仕方をプロや主婦から学べ!お金が貯まる方法とは

専業主婦方法貯金

2016/11/29
  • Relia
  • お金
  • 貯金の仕方をプロや主婦から学べ!お金が貯まる方法とは

年末になれば自ずと出費がかさんできてしまいます。今回はお金のプロ、ファイナンシャルプランナーが実践している貯金の仕方や、主婦が進める貯金の方法をご紹介します。ぜひ家計の参考になる貯金の方法がたくさんありますので、チェックしてみてくださいね。

貯金の仕方をファイナンシャルプランナーから学ぼう!

貯金の仕方を学ぶ

貯金の仕方を学ぶ

まず貯金の仕方で簡単なのは、現在のお金の使い方を把握し、徹底的に歳出をしぼることです。
そして当面の収支を時系列で管理することです。

会社員だと毎月の給料があると思いますが約10%か20%ほど別の通帳にいれるようにしていきます。
そのお金はなかったものとし、手取り30万円なら月6万円、1年で72万円貯金できることになります。

またボーナスがあればボーナス払いなどせず、すべて貯金すればかなりの額が貯まるようになります。
できないという人もいるかもしれませんが、まとまったお金はそうしないと貯まる方法なんてありません。
なければないで工夫してやりくりできれば生活できるかと思います。

また、銀行などでたまに実施しているキャンペーンをチェックしましょう。
その時に定期口座を作れば普段より少し金利が高くなります。
マイナス金利のおかげで、すずめの涙程度ですが定期にいれておくと使わないようにできるというのが一つの貯金の仕方ですね。

またリスクがないのでリスクを取りたくないのなら定期預金がおすすめです。
リスクはありますが投資信託や株、為替に投資し、利益がでると現金に変えて貯金の仕方もあります。

こちらはリスクがあります。
商品によりローリスクからハイリスクなものまであります。
投資信託ですとバランス型の積み立てがおすすめです。
評価額が毎日変動しますので毎月積み立てていくと投資する信託やそのときの景気にもよりますが、10年でだいたい20%~30%くらいは利益がでるというデータもあります。

また株でも毎日かなり変動する銘柄もあればあまり値動きがなく配当がいい銘柄などもあります。
少し前まで株価は安かったので年利4%以上の銘柄がゴロゴロしていました。
リスクはありますが、定期にいれるよりかはお金が残っていくように思います。

株でいうと、株主優待がある銘柄を買い、株主優待をもらって生活するなんていう方法もあります。
いい優待株だと配当と合わせて8%前後のものもあります。
外食が多いなら株主優待で食事して残った現金を貯金するなんて方法もありかと思います。
貯金の仕方を学んで、賢くお金を貯めましょう♪

貯金の仕方を主婦から学ぼう!定期と通信費削減はお金が貯まる!?

貯金の仕方 

貯金の仕方 

貯金する仕方は、ずばり定期預金です。
それが裏ワザ? と思う方もいるかもしれませんが、これが本当にたんまりと貯金できる仕方として、もっとも優秀です。

財テクだとか金融商品だとかの難しい知識ゼロで誰しも安全にリスク無しで、だれにでも簡単に取り掛かれます。
簡単にお金を貯められる、かなりオススメの貯金の方法です。

私は長年使ってきたメインバンクで定期を組んでいて、これが驚くほど簡単に貯金できています。
給与振込に指定してある口座から自動的に毎月、自分が銀行の窓口で契約した数万円が振込されているからです。

私はすぐにお金を使ってしまう癖があったので、定期預金という貯め方は性格に合っているし安心材料にもなっています。
万が一、銀行が破綻しても定期預金は預金保護対象になっていて保障されるのでお世話になっています。
私がお世話になっているメインバンクは預金保険機構の対象金融機関なのでなおさら安心して使っています。
新たに定期を組む方はこのあたりもよく調べてみてください。

定期預金することで毎月自由に使えるお金はなくなりますが、その分何かあった時のための備えにもなっているので、心の保険にもなっています。
定期は何かあれば満期以前でも解約できるので、そこも心強いです。

今までは入った分の小遣いにあてられる分は全て使い切っていましたが、それがまるまる貯蓄になっているので、これほど安心できることはないな、と思いながら通帳を見ています。

貯まっていく貯蓄を見て、日々の節約がいかに大きいのか実感し、節約も意識しています。
最も大きな節約は、携帯です。
スマホではなく私はガラケーを使っていて、それもSoftBankのプリペイドを使っています。
ガラケー本体が1万円前後で、2ヶ月に一回チャージしていくという携帯です。
その料金もなんと2ヶ月で合計3,000円です。

月に換算すれば1,500円で使えるという携帯で激安携帯です。
ネット通信はこの金額だとできませんが、それでもこのうちメール料金が毎月300円で使い放題です。
パケット定額制なので300円でメールの受信も送信もやり放題です。

スマホのプリカもSoftBankは充実しているので、携帯を大きく節約したい方はご覧になってみると良いかもしれません。
いずれにしてもSoftBankのガラケーの節約率はかなり大きいので、仕事でスマホを持つ必要のない方は携帯代金をかなり抑えることができ、その分さらに貯蓄に回すことができますよ。
通信費を抑えることも、貯金の仕方の1つだと思います。

貯金の仕方は、イマドキの支出減と収入増を把握してお金を貯める!

貯金の仕方はイマドキの支出減

貯金の仕方はイマドキの支出減

貯金するのに大切なことはなんでしょうか。
王道の貯金する仕方は、自分の収入や絶対に必要な生活費を把握し、年間や月間の予算と貯金目標を立てることです。
後は強い意志を持って予算内で生活すれば貯金できます。

しかし、計画通りに貯金するのは難しいものです。
人間の意志力には限りがありついつい散在してしまったり、そもそも収入が少なくて貯金できる額が少なかったりするからです。

そこで検討してほしいのが、支出を減らし、収入を増やす裏ワザ2つです。

支出を減らす時に考えてほしいことは、親との同居またはルームシェアです。
親と同居というと、「自立していない」イメージがあり、世間体からとりあえずひとり暮らししている人もいると思います。
でも、今の世の中は低収入、低経済成長時代です。
親と同居して生活コストを下げるというのは生活防衛戦略としてなんら恥じることはないと思います。

親との同居ができない方には、ルームシェアやハウスシェアという手があります。
ひとり暮らしというのはとにかくコスパが悪いです。複数人で暮らせば生活コストは無理なく下げられます。
ルームシェアできる友人がいない場合でも、民間の企業が運営するシェア物件で入居者を募集しているので検討してみてはいかがでしょうか。

収入を増やすための裏ワザは、ネット副業です。
ブログやウェブサイトを開設して広告収入を狙う方法もありますが、もっと手軽に行えるのが「クラウドワーク」です。
インターネット環境とパソコンなどのデジタル機器があれば自宅でもできる、ネット時代の内職のようなものです。

クラウドワークには入力作業やライティング作業など手軽に始められるものから、デザインや専門的な記事作成などの大きなものまで多数あります。
10分、20分といった短い時間でできるものもあるので、隙間時間を利用して副収入を得ることができます。

貯金を増やすには生活コストを下げるか収入を増やすかすることが必要です。
シェアハウスやクラウドワークなどの21世紀ならではの方法を活用して、貯金を増やせるように頑張りましょう!

まとめ

今回は、ファイナンシャルプランナーが実践する貯金の仕方や、貯金に成功している主婦が実践している方法を2つご紹介いたしました。
ファイナンシャルプランナーも貯金に成功した主婦も、定期預金を上手に活用しているようです。

また、家賃や通信費などの固定費は、本当に必要なものなのか、削減できないのか再度検討することも大切なようです。
ぜひこれらの貯金の仕方を参考にしてみてくださいね。

RELATED

関連記事

  • 京都のパワースポットを巡り金運をアップする方法

  • お金を貯めたい人の基本!貯金方法ごとのメリットとデメリット

  • かんたん風水☆タンス・クローゼットで金運・仕事運アップ